« 2009年7月 | トップページ | 2009年9月 »

2009年8月の記事

2009.08.31

唐突なアート。

Kの 描くコラージュアート。
様々な原稿がうず高く積まれたデスクで
予告も無しに、パラリと作品が現れます。
常に予想外、唐突なアート。

夏のお疲れ出てませんか?
今日も一日ご苦労様です

046
ⓒaiLo-coiLo

| トラックバック (0)

2009.08.28

空・箱・図・鑑 co-baco デビュー!

Hoko06 手作り空・箱・図・鑑コレクション

aiLo coiLo のアトリエは、
「空想図鑑」というデザイン事務所の片隅にあります。
少し前の話ですが、空想図鑑 宛の領収書で
空箱図鑑と誤記入されていたのを発見し、大ウケ!
その時から 空・箱(からばこ)というキーワードが
ずっと頭に残っていたのでした…


そんな訳で…
aiLo coiLo 新作は、その名も co-baco 空・箱・図・鑑!(笑)
手の平サイズ、手作り布小箱のコレクションです。
ベースの台紙には強度のある厚手の台紙を使い、
ひとつひとつ手作りで組み立てています。
ボタンやビーズ、ピアスやリング、切手やコインなど、
小さなモノたちの保管箱に、使って飾って楽しめます。
今後は、オリジナルペイントの生地で制作予定です。
まずは、できたてホヤホヤのサンプルをお披露目いたします

Hako_4
ⓒaiLo-coiLo

ラスト、空き瓶。

変わったカタチのボトルモチーフ。
しっかりと「栓」がしてあるのは
何か大切なものを封印したのかもしれません。
じっくりと熟成するのを待って…お楽しみは後に

—「空想空き瓶物語」より

102
ⓒaiLo-coiLo

| トラックバック (0)

2009.08.26

こりずに、空き瓶。

今日のコラージュアートは、逆さにしてます。
サインが逆になっていますね〜。
逆さにしたら…ボトルアートに!

もちろん、作者Kは 無意識で描いています。
空き瓶ばかり目にしている今日この頃、
深層心理がなせる技だったのかも…。

—「空想空き瓶物語」より

106
ⓒaiLo-coiLo

| トラックバック (0)

2009.08.24

やっぱり、空き瓶。

…空き瓶アートが続いています。

ジャムやオイル、ワインやビネガー、しおからや佃煮 et、
事務所の隅っこで、出番を待っている空き瓶たち。
今、事務所では嫌でも空き瓶を目にしてしまう環境です。

そんな訳で…ボトルモチーフの新作が続いている
Kのコラージュアート

—「空想空き瓶物語」より
103
ⓒaiLo-coiLo


オリジナルコラージュアート
「世界でひとつぽっち・原画アート」の
お問い合わせは、デザインジム空想図鑑 まで。

| トラックバック (0)

2009.08.21

空き瓶の行方。

ガシャ、ガシャ、と…
にぎやかに瓶がぶつかる音がする「不燃物回収日」の朝。
どんな瓶なのか、つい気になってしまいます
空き瓶は、使い馴染んだ後だからでしょうか、
ガラスに温かみを感じます。
さて今日も…そんな日常から生まれた
ボトルモチーフのコラージュアートです。

—「空想空き瓶物語」より

今日も来てくれてありがとうございます。

107
ⓒaiLo-coiLo

| トラックバック (0)

2009.08.20

たぶん、空き瓶。

実は…この原画は、手の平サイズ! ちっちゃいな〜。。
施されたコラージュは、ミリ単位のかなり微細なもの!
突如、細かな作業に突入していった K。
これに刺激を受けて…
aiLo coiLo 一坪雑貨の小さな新アイテムが
生まれそうな予感…

—「空想空き瓶物語」より

105
ⓒaiLo-coiLo

| トラックバック (0)

2009.08.19

気になる空き瓶。

子供の頃から、何故か気になる空き瓶の存在…。
特に自分が食べたり飲んだりして空いた瓶に
不思議な執着が生まれます

aiLo coiLo 一坪雑貨で、登場した
「ピンボトル」も空き瓶をリユースしました。
実は、まとまった数が欲しくて探し回りましたが
納得いくサイズやテイストの瓶が見つからず、
手もとにあった空瓶の数だけで制作しました。
今、また新作「空き瓶アート」の構想が膨らんでいます。
ワクワク〜

—「空想空き瓶物語」より

098
ⓒaiLo-coiLo

| トラックバック (0)

2009.08.17

黄色い階段。

「aiLo coiLo 一坪雑貨」は、不定期の開催です。
ちまちまと手作りしているうえに
じーっと、天を仰ぐ空想タイムが長いもので…
階段をゆっくりと一歩づつ登っていくように進めています。

ただいま空想図鑑の事務所に各種展示中!

そんな訳で…今日のアートは…「黄色い階段」を。


このアートは、後に繊細な立体コラージュを施した
「文庫本トート」になり、お客様のお手もとに…。
 ポップで明るい色調のデザインを
 優しく静かな物腰の素敵なご年配のお客様が
 選んでくださいました。
077
ⓒaiLo-coiLo

| トラックバック (0)

2009.08.14

愛しいもの。

人の数だけ、たくさんの「愛しさ」が生まれます。
あなたの「愛しい」ものは、何ですか?
その「愛しい」理由は、何ですか?
あったかくて、せつなくて、さみしくて、
単純で、複雑な、 の存在。

今日も来てくれてありがとうございます。

087_2
ⓒaiLo-coiLo



このデザインは「文庫本トート」の為に制作しましたが
直球表現に思わずたじたじになり…お蔵入りしたもの。
…ふと、今日は…
この愛のパワーをお届けしたくなりました。


.


.

| トラックバック (0)

2009.08.12

雨の桃畑。

雨の日曜日、北軽井沢方面へ。
前回は、果樹園の直売所で
傷りんごのおまけをた〜くさんもらって
ラム酒の効いた大人味のリンゴジャムを作りました。
今回は…ピンク色の桃が最盛期!
そのままパクッといただきま〜す。。

甘酸っぱい桃の香りがしてきそうな
コラージュアートをお届けいたします。

082
ⓒaiLo-coiLo

| トラックバック (0)

2009.08.10

あれこれ浮かぶ。

手作りアート雑貨の秋冬バージョンの
イメージがあれこれ浮かんだので
温かみのある素材と向き合ってみましたが
蒸し暑さに負けて、一時断念…

aiLo coiLoでは…
「先取り」は、ほどほどに
季節を感じながらモノ作りをしていく、
そんなスタイルが理想です。

蝉しぐれをBGMに…
秋の到来がちょっと待ち遠しくなっています。

072
ⓒaiLo-coiLo

| トラックバック (0)

2009.08.07

マチスの風景。

見なれた窓辺の風景…
物思いにふけるひととき…

—「空想の家物語」より

このコラージュアートは、今私の一番のお気に入り。
新しい名刺のデザインに取り入れました。

069
ⓒaiLo-coiLo

| トラックバック (0)

2009.08.05

真夏の夜の夢。

アートブログ復活!
今日も来てくれてありがとうございます。

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

雨雲が切れたわずかな時に
星たちがせっかちにちらついています。
8月…真夏の夜の夢。

ー「空想星座物語」より

066
ⓒaiLo-coiLo

| トラックバック (0)

2009.08.03

花火空。

夜空が光に包まれる夏の花火大会。
目映いばかりの一瞬の閃光と
お腹にどーんと響く重厚な音。
今年の高崎祭りは…残念ながら…シトシト雨模様
でも…しっかりと瞼に焼きつけた色鮮やかな花火空

063_2
ⓒaiLo-coiLo


ここしばらく「ailo-coilo 一坪雑貨」の報告が続いておりました。
お付き合いいただき誠にありがとうございました。
これからも「気まぐれ」モードで恐縮ですが
引き続きオリジナルアートである
「文庫本トート」や「コラージュアート」の新作を
アップしていきたいと思っております。
どうぞよろしくお願い申し上げます。


aiLo coiLo

| トラックバック (0)

2009.08.01

aiLo coiLo 一坪雑貨。

09.7/22〜28高崎高島屋での限定販売は、終了いたしました。
次回の開催は、随時ブログにてお知らせ申し上げます。

Ac_logo_5 
++ ハンドメイドのアートなミニ雑貨「aiLo coiLo 一坪雑貨」++

「aiLo coiLo 一坪雑貨」では、同じものはふたつとない、
世界でひとつぽっちのハンドメイドアート雑貨をお届けしています。

以下、一部アイテムのご紹介です。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
Z05_4
♪collage art:Kiyoshi Tachikawa ♪design plan:Iku
原画アートフレーム、ポストカード・ミニカード 他。

ポストカード 1点 ¥150(税込) 他各種 
アートフレーム 1点 ¥1,575(税込)〜
原画フレーム 1点 ¥8,400(税込)〜

日々、ブログに掲載しているアートは
すべて手描きのコラージュアートです。
そして、aiLo coiLo のハンドメイドアート雑貨は、
この自由な発想で描かれたコラージュアートから生まれます。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
B01_3 Z_bunko01

Bun02 Bun01 Bun05 Bun03
Bun04 Bun09 Bun13 Bun17

世界にひとつぽっち「文庫本トート」 1点 ¥2,940(税込)
*文庫本サイズのミニトートバッグ。
*手描きペイント、布地立体コラージュ、縫製、すべて手作り仕上げ。
 同じデザインはありません!すべて一品モノです!
*ハンカチのようにたためるインバッグに。
*使わない時はお部屋に飾って楽しめるアートなトート!
(デザインモチーフはブログのアーカイブ
「文庫本トート」でもご覧いただけます)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

Z06_5
世界にひとつぽっち「chitton-b」 1セット ¥1,890(税込)
*群馬弁で「少し」の意味「チットン-べー」は
 トイレットぺーパーがケチケチサイズの
 ミニティッシュに早変わりするオリジナルカバー!
*モチーフはすべて異なる手描きの一品モノ!
*ブラウン系・ブルーグレー系・ピンクベージュ系があります。綿棒・クリップ付。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

Z02_5
「ピンボトル」 1セット ¥1,050(税込)
*スパイスボトルで作ったピンクッションボトル。小さなインテリアにも!
*ボタンや小物も収納でき、糸を通した針をセットしておくと超便利!
*手描きのリネンテープがアクセント。すべて一品モノ!
*色糸・ボタン・リボン付。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

Z04_2

「コースターバスケット」 1セット ¥1,050(税込)
*オリジナルコースター2枚入セット。
*手描きのリネンテープがアクセント。すべて一品モノ!

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

Z03_2 Z08

冷蔵庫にピタッ!「おさかなマグネット」
 木箱入 1セット ¥1,575(税込)
 おさかな単品 1個 ¥630(税込)

*キャンパス地、綿入りのぷっくりカワイイおさかなは
 マグネットになっています。小さな木箱入と単品があります。
 デザイン多数、すべて一品モノ!

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
0001

 その他、新作各種制作中!
限定販売は不定期に開催しています。
随時、ブログにて告知予定です。

aiLo coiLo 一坪雑貨店

| トラックバック (0)

« 2009年7月 | トップページ | 2009年9月 »